2016年1月27日水曜日

楽しいひととき

冬は寒い。
当たり前のことなのに、毎年「寒い寒い」と呪文のように繰り返し言っている自分がいます。(笑)

しかしこれがまた暖かい冬になってしまうと、
へんに不安なってしまうから面白いものです。

冬は寒いから嫌。
暖かな冬も不安だから嫌。

・・・人間はどこまでわがままにできているものなのでしょうね(笑)


先日、用事があって川崎まで行った帰り、
ふと思い立ち、議員秘書をしている学生時代の先輩に会いに行きました。

連絡すると「是非来て~」と快く返事をして下さいました。


私は東京で生まれ育ったわりに、東京にうとく(笑)、
国会議事堂も行ったことがありません。

議員会館は国会議事堂のすぐ近くらしいことはわかりましたが、
どこの駅がいいのかもわかりません。

「あの~、半蔵門線で行くのですが、永田町で降りればいいですか」

と先輩に伺うと、電車に乗る位置から改札を出るまでの道順を即答。
さすが秘書!と思いました(笑)


改札口で待っていて下さった先輩とは十数年ぶりの再会。
相変わらず美しく優しい方で、なんだか嬉しくなりました。(*^-^*)


議員会館に入館し、
センセーのお部屋に直行。

お部屋には沢山のポスターなどが貼られていました。
自民党のセンセーなので、
それ関係のポスターがぎっしりです。

センセーはちょうど地元に戻られていたので、
先輩はお一人様を堪能中だったようです(笑)

でも電話がひっきりなしにかかって・・・。

「話ができないわ~。今日は暇だったはずなのに~」といいながらどんどん仕事をこなしていくのはさすがでした。(*^-^*)

周りを見回していたら、
山本五十六のカレンダーがあります。
達筆な字と、書かれている言葉。


 
 
「これはつまり、『平和ボケは国を亡ぼす』ということですね」と、
つい最後以外をはしょってしまいました(笑)
 
うちの檀家さんは、
山本五十六を「いそちゃん」と呼びます。
 
ちなみに二宮金次郎のことは「にのきん」です(笑)
 
 
楽しいひとときはまたたく間に過ぎ、
もう帰らなければならない時間に。
 
国会議事堂の真裏に議員会館があり、
首相官邸もすぐそば。
駅への道すがら、
先輩はいろいろとおしえくださいました。
 
おのぼりさんな私は、
「国会議事堂、写メ撮ってもいいですか」と先輩に聞いてみました。
 
すると「正面からはいいんだけれど、こちら側から写真を撮ってはいけないのよ」
 
知らないことはまだまだ多そう(◎_◎;)
 
 
「今度は絶対に国会議事堂の見学しましょうね。案内するわ」と言って下さった先輩。
 
お忙しいのに、つねに心配りをして下さる人なのです。
 
 
寒い毎日ですが、
しばらく温かな心持ちで過ごす事ができそうです。(*^-^*)
 
 
 
 
 




2016年1月12日火曜日

初転び

新年があけ、
七草が過ぎたと思えばすぐに鏡開き。

七日の朝は大根とセリだけが入った「二草粥」をいただき(笑)、
午後からは門松など、お正月飾りの片づけをしました。

昨日は四か所のお堂から鏡餅をおろしました。
お堂はとっても寒いので、
お餅はカンカンになっていますが、カビは生えていません。

レンジでチンして柔らかくなったところで、
周りの堅いところを取り、
あとは包丁でなんとか切って、お雑煮で食べました。

甘いもの苦手な私ですが、
この日ばかりはお汁粉が食べたかった。
でも住職夫人が「今日はダメ。胃もたれしてるから私が食べられない」
ということで、断念しました。(笑)


周りの堅いところも細かく切って、
乾燥させて揚げ餅用に(^◇^)



12月31日の午後11時半ころから年末のお経が始まり、
日をまたいで新年のお経にうつります。

私と住職の長男とで、お経の間で檀信徒さんにお屠蘇を注いで回ります。

注ぎ終わってから自分の座についたところ、
住職長男がそそと退座していきました。

何か住職から命を受けているのかなと思っていましたが、
お経が終わっても戻ってきません。

あとで聞いたら途中でおなかが痛くなってしまったので、
退座しましたとのこと。

翌日(元旦)も体調不良のため寝込んでいました。


さぁ、忙しいところに一人欠けるって~と~、けっこう大変。

それも前の晩よりもお経をあげる人数が多い。

(昨夜は二人でお屠蘇を注いでいたけど、今日は一人。倍の時間がかかるから、どういう順番で注いでいこうか・・・)

なんとかお屠蘇を注ぎ終わり、唱題に入れば今度は太鼓の係。

「南無妙法蓮華経~」と太鼓を叩いていたら、
すぐそばに座っていた三才の子供が太鼓に合わせて手をたたき出しました。

(あ~やめて~。音頭とらないで~)と思いつつ、どうにか太鼓は終了。

でもその子がいうことを聞かないものですから、
母親が思い切り体を引き寄せると体をよじらせて応戦。

そのうち後ろの人のお屠蘇にけりをくらわしてしまい・・・。

(みんなでお屠蘇をいただく前に、あの人のお屠蘇を改めて注ぎに行かなくちゃ)

などと考えているうちにお勤め終了間際、

・・・思いっきり言うところを間違えた(T_T)


みんな固まってしまいました( ;∀;)(笑)



朝ドラのあささんが、
「お正月に転ぶのは『初転び』いうて『福が転がり込む』という縁起のええもんなんやて」
と言っていましたので、それが救いでしょうか。(笑)


今年も何度も転ぶことと思いますが、
ぶつけたところをさすりさすり、
この一年も頑張りたいと思います。