2015年11月8日日曜日

久々の地下鉄

先月、久しぶりに一人ででかける機会がありました。

お寺は常にどなたかがおいでになるので、
自分がでかけるとなると、なかなかタイミングがあいません。

今回は数か月ぶりになるでしょうか、
久しぶりの「お一人様」でのおでかけでした。(笑)


バスで東京まで出て、あとは地下鉄で。

もうラッシュの時間は過ぎていましたので、
なんとか席に座りますと、
前に座っている人たちの姿が自然と目に入ります。

7、8人がけでしょうか。
その中の5人くらいは、みんなスマホをいじっています。

ホームでも多くの人たちがスマホを取り出していじっています。

久しぶりの都会ですので、
それがとても不思議な風景に感じられて仕方がありません。

「みんな、この風景が当たり前だと思っているのかな」

そんなことを一人考えていました。


また他の地下鉄に乗り換えた時は、
4人ほど、会社員らしき若者が乗ってきました。

「この前『了解しましたではだめ。承知しましたです』と言われたの。
 これからLINEとかでも『~してください』と書かれたら『承知しました』にしなき
 ゃいけないんですよ~」
そんな話が耳に入ってきました。

ほー。そうか。
と、私も納得。(笑)

スマホ見ているより、
人の会話を聞くのは面白い。


また、こうして「カゴ」から出してもらおっと、
と、ひそかに算段している私です。(笑)


2 件のコメント:

  1. 木蘭様
    おはようございます。おなじく「籠の鳥」だったしまふくろうでございます。
    原稿350枚、ぶじに書き終えました。中身の出来? 知りません(笑)。

    たまにはカゴの外に出たいですよね。
    そして人間観察。この人間ウォッチングほど面白いものは他にありません。

    ある作家はこう言いました。
    「電車内で向かいの席に座った人物を観察し、すぐさま一篇の短編小説を書けるくらい
    でないと、作家稼業はつとまらない」と。

    想像力の欠如したボクにはとうていできない芸当で、
    ボクが小説を書かないのは、実は書けないからなのであります。

    でも、人間観察だけはやめられません。面白いですものね。
    何が面白いって、人間ほど面白いものはありません。
    仏の道もたぶん同じじゃないかしら。

    お互い、修行の身。日々精進に相務めましょう

    返信削除
    返信
    1. しまふくろうさま、こんばんは。(*^-^*)

      お仕事お疲れ様でした。
      原稿350枚ってすごいです。(◎_◎;)
      私なんか毎月5枚書くのもたいへん。
      中身?
      支離滅裂です。(笑)

      「カゴ」から出ますと、私の場合は完全におのぼりさん状態です。(笑)

      銀座や東京駅ならたぶんどこでも歩けますが、
      新宿や渋谷あたりはまったくダメ。

      だいぶ前ですが、京王プラザホテルにたどりつけずに大変だったことがあります。(笑)


      街を歩いていても電車に乗っても、
      人を見ているのは面白いと私も思います。

      しかしよくよく考えてみますと、
      自分自身もきっと誰かから「観察」されているということなのですよね。

      今回は大丈夫でしたが、
      私は新幹線に乗ると必ず寝てしまうので、
      いったいどんな寝方をしてしまっているのだろうといつも心配になります。

      寺院から一歩出ると、
      「尼さん」は物珍しいようなので、視線を常に感じます。
      お祖師様や師匠に恥ずかしくない振舞をしなければならないと思ってはいますが・・・。

      「カゴ」から出た時のほうが、
      私にとって修行かもしれません。(笑)

      はい。
      ますます精進したいと思います。


      削除